top of page

医 療 通訳 ガイドライン(患者 さん)

 つう  やく が い     ど  ら  い  ん            かん   じゃ 

い    

りょう  

【通 訳 の 方 法】
つう やく
ほう ほう

でん  わ

03-6233-9266

​電 話

■ 始め に 予 約 を してください

 はじ 

よ  やく 

【使 い 方】
つか  かた

■ 病 院 へ 行く 時 は 使いたい 言 葉 と 同じ 曜 日 に してください

 びょう いん

つか

い        とき 

こと ば  

おな      よう び 

【通 訳 の 時 間】
つうやく
じ  かん

月 曜 日〜金 曜 日(祝 日 は 休み)

​げつ よう び

きん よう び

しゅく じつ     やす

午 前10:00〜午 後3:00

ご ぜん

ご  ご

1回 に 通 訳 を 使える 時 間 は 30分 です

かい

つか

​つう やく

じ  かん

​ぷん

【お金】
かね

えん

通 訳 の お金 は 0円 です

つう やく

かね

​電 話 の お金 は かかります

​でん わ

​かね

【通 訳 を 使う 前 に】
​まえ

つう やく

つか

電 話 通 訳 を 使って いいか、クリニック に 聞いて ください 

でん わ つう やく 

つか

【注 意 する 事】
​こと

​ちゅう い

AMDA は 中 立(医 者 と 患 者 の 間) の 立 場 で 通 訳 を します

つう やく

​あ む だ

ちゅう りつ

い しゃ

​かん じゃ

​あいだ

たち ば

通 訳 を 使って 起こる 結 果 に AMDA は 責 任 を 取りません

つう やく

つか

​お

けっ か

​せき にん

​あ む だ

bottom of page